行者ニンニク 「実験」

気温も上がり春めいて来ました!
ホームセンターへ行けば行者ニンニクの苗は売っているものの…
近所にホームセンターが無いためスーパーで売っていた行者ニンニクから根は出ないかな?と水につけてみました💦
...
水菜

最近は野菜が高いので水耕栽培で育ててみようかなとチャレンジです!
100円ショップの豆苗プランターに切り込みを入れ種を蒔いたスポンジを入れています😊
冬なので日光が少ないので植物育成ライトが欲しいのですがまだ持 ...
キャベツ 半月経過

リボベジのキャベツに根が出てきました!
キャベツのリボベジはじめてなのでこんなふうに育つんだ〜と思いながら見ています👀
水耕栽培は苦手なのでどのタイミングで土に植えようかな🤔
気根

ガジュマルの気根出しを試しにやってみました!
鉢の下に容器に水を入れて上から袋をかけるという方法だったのですが…
予想外の所から気根がたくさん出て驚きました💦
枝からたくさんの気根…
個 ...
キャベツ

しばらく野菜が高くて買えなかったのですがキャベツが安くなっていたので買ったのですが、キャベツも再生出来ると知り早速始めてみました!
再生野菜は豆苗やネギやレタスくらいしか知らなかったのでキャベツは驚きでした💦
...
フィカス・アルテシマ

鉢底石を買いに100円ショップへ行ったら今まで見かけなかった植物がいたのでお迎えしてしまいました💦
今年はもう増やさないつもりだったのですが…
葉の柄がステキだなと思って一目惚れしてしまいました!
...
ペペロミア

先日、穴を開けた器にペペロミアを植えました!
爽やかな色の器だったので夏にピッタリです😊
好みの器にどの植物を植えようかと考えるのも楽しいし気分も上がります
陶芸も出来たら完璧なのかもしれませんね笑 ...
ブルーベリー

寒い地域でも育つためかシーズンにはブルーベリーがたくさん売られています🫐
2種類ないと実のつきが悪いと聞くのでブルーベリーはどうしようかと思っていたのですが、花フェスタで実が着いた状態でそんなに高くなかったのでお迎えしまし ...
陶器に穴を開ける

鉢ってサイズや色など好みの物がない時がありますよね…
100円ショップの食器とかで可愛い物があると鉢になれば良いなと思っていたところ、陶器に穴を開けて鉢にするというのを見かけてこれはチャレンジするしかないなと😊
ウンベラータ

この子も100円ショップで見つけた子です🌱
葉は大きくなってきたけれど背はあまり伸びていません…
ハート型の葉が可愛くてお気に入りです😊
大きくなったらクネクネさせてみたいなと思ったりしていますが、 ...